東京カテドラル 聖マリア大聖堂
パイプオルガン・コンサートのご案内【終了】
EVCイタリアのコーディネートによるトスカーナでの挙式に際し、オルガン演奏をご担当頂いているミケーレ・マンガネッリ氏の初来日コンサートが実現しました。
東京カテドラル聖マリアンナ大聖堂には、昨年、イタリアマショーニ社から特別なオルガンが運ばれ、その模様はNHKハイビジョン特集でも紹介されています。マショーニ社のアドバイザーとして、このオルガンを良く知るマンガネッリ氏による演奏は、大聖堂の長い残響をより美しく、豊かに彩ってくださることでしょう。
右)日本のカトリック総本山にふさわしいイタリアの伝統的なマショーニ社のオルガンは、2004年に新設された日本最大の教会用パイプオルガン。 |
 |
1)日時 |
: |
2006年1月9日(月・祝)16時30分開演(16時開場) |
入場 |
: |
無料(教会への自由献金にご協力ください) |
案内 |
: |
大聖堂主催による1月12日(木)のニューイヤーコンサートに先立つプレコンサートです。(演奏時間: 約50分)
9日はEVCのお客様だけのプライベートコンサートですので、お席には充分に余裕があり、ゆったりとご鑑賞頂けます。
9日、12日とも予約・申込みは不要です。お誘い合わせの上、直接会場までお越しください。 |
交通 |
: |
こちらをご参照ください |
問合せ |
: |
EVC TEL. 03-3356-7616 |

2)日時 |
: |
2006年1月12日(木)19時開演(18時30分開場) |
入場 |
: |
無料(これからのオルガン演奏会維持のために献金をいただけましたら幸いです) |
プログラム(1月12日のもの) |
W. バード |
涙のパヴァーヌ |
J. パッヒェルベル |
ああ、罪人なれ なにをすべき コラールと6つの変奏 |
J. S. バッハ |
前奏曲とフーガ ト短調 BWV535 |
J. スタンレー |
ヴォランタリー第7番 ホ短調(アダージョ - アレグロ) |
A. ヴィヴァルディ/J. G. ヴァルター |
|
協奏曲(アレグロ - アダージョ - アレグロ) |
グレゴリオ聖歌 |
めでたし海の星 |
M. マンガネッリ |
「めでたし海の星」による古い様式に基づく4つの
ヴァリエーション |
M. ニコライ
(トスカーナ19世紀?) |
オルガンのためのミサ曲より「エレヴァッツィオーネ」 |
グレゴリオ聖歌 |
第5旋法のマニフィカト |
作曲者不詳
(トスカーナ19世紀?) |
第5旋法のヴェルセ |
M. マンガネッリ |
メディテーション |
H. アンドリッセン |
トッカータ |
|
※グレゴリアン: カペラグレゴリアーナ・ファヴォリート
Michele Manganelli(ミケーレ・マンガネッリ)プロフィール |
イタリア・シエナ生まれ。ローマとフィレンツェでピアノフォルテ、作曲、オーケストラ指揮のディプロマを取得、オルガン・教会音楽作曲・コーラス指揮の教職課程を終了、グレゴリオ聖歌のディプロマを取得。1995年にフィエゾーレ大聖堂の公認オルガニストに任命され、現在も同大聖堂でオルガン演奏、コーラス指揮、作曲を担っている。各地の大学でオルガン、グレゴリオ聖歌、コーラス指揮、ピアノフォルテの講師として教鞭をふるう傍ら、ヨーロッパ各地で多数の演奏活動を行なっている。2005年よりトスカーナ地方に数多く点在する歴史的・芸術的価値の高い教会のオルガン修復にも力を注いでおり、フィエゾーレ大聖堂、パッサジャーノ修道院の他、多数の教会の歴史的オルガンの修復に着手している。
「自分がとりわけよく知っているマショーニ社のオルガン。この素晴らしい楽器がもつ個性と可能性、色彩豊かな音色を最大限に引き出すことを念頭においてプログラムを構成した。オルガンを聴き慣れていない方々、このオルガンを普段から聴き入っている方々、どちらの方々にもこの楽器の魅力と能力を発見できるようなコンサートにしたい」 |
 |
|

EVCイタリア2006年度【終了】
ウエディングプラン説明会
イタリア滞在中に皆様のお世話をさせていただく現地関係者が来日し、2006年度の挙式プラン発表とスタッフ紹介、懇談会を行ないます。
国際会議にも利用されるフォーシーズンホテル、アンフィ・シアターのスクリーンを使って、未公開の挙式スポットを始め、最新情報を臨場感豊かにご紹介いたします。
また、ご旅行全般についてもご案内いたしますので、同行予定のご家族もお誘い合わせの上、服装、観光、治安などご不安な点について何なりとご質問ください。
説明会に続いて、ランチパーティのご用意もございます。パーティには昨年と今年、イタリアで挙式されたカップルとその同行ご家族数十組の方々が、それぞれの写真やアルバムを持参してご来場予定です。挙式経験者から様々な感想やアドバイスを受けることができる、またとない機会としてご好評いただいておりますので、同行予定のご家族もお誘い合わせの上、パーティ会場にもお気軽にご来場ください。
日時 |
: |
平成18年1月9日(月・祝)11:00〜12:45 |
会場 |
: |
フォーシーズンズホテル椿山荘東京 4F アンフィシアター
代表TEL. 03-3943-2222 |
会費 |
: |
無料(要予約)(1月5日24:00まで) |
|
|
※説明会終了後、13時よりランチパーティ(要予約)、16時よりパイプオルガンコンサート(予約不要)を予定しております。 |
プログラム(予定) |
1. |
現地スタッフ紹介 |
|
|
・EVCイタリア代表 パブロ・ミューラー
・EVCイタリア チーフプランナー 山下香子
・ホテルGM
・パイプオルガニスト
・カメラマン 他 |
2. |
プレゼンテーション |
|
(1) |
滞在型ウエディング
・ヴィラ・ヴェデッタ、カステロ・デ・スパルテンナ、ヴィラ・モンタルチーノ、カステロ・トルナーノ、カパネッレ、その他、御来場の方々だけに口コミお教えする日本初公開の秘蔵プランもございます。 |
|
(2) |
リーガルウエディング
12カ所の市庁舎の詳細情報とリーガル挙式の手続きについて |
|
(3) |
教会、チャペル
・重要文化財、歴史的建造物、自然環境に優れた立地など特徴ある教会の紹介
・宗教、信仰上の義務と手続き、地元の人々の挙式慣習について |
|
(4) |
ガーデン、サロン
ワイナリーや貴族の館を貸切るガーデンウエディングやサロンウエディングなど個性豊かに演出できるオリジナルプランの紹介 |
|
(5) |
ドレス、ブーケ、アクセサリー
・ドレスの購入、レンタル、現地ケアから宅配サービスまで
・ジュエリーのオーダー実例
・ブーケやケーキのオーダー実例
・教会、パーティ会場のデコレーション |
|
(6) |
メイク、エステ
・前日のリハーサルから当日のケアまで、日本人アーティストによるケアの詳細
・到着後のエステサロン、ネイルケアなどのご利用方法やサービス内容 |
|
(7) |
撮影プラン
・写真、アルバム、ビデオ、DVDの種類と撮影プランについて
・カメラマンからのアドバイスとフォトスポット紹介 |
|
(8) |
パーティプラン
挙式後のガーデンパーティ、サロンコンサート、ディナーパーティなど、とっておきのレストランと一流のミュージシャンなど、個性的な演出実例 |
|
(9) |
プレウエディング・ショッピング
ホテルや式場の下見も兼ねて、ドレス、小物からジュエリー、寝具などイタリアン・グッズの日本との価格差で、旅費を浮かせるプレ・ショッピングツアーの提案 |
|
(10) |
同行ご家族のケア
・列席の方々の旅行プランと日本人スタッフによる現地ケアについて
・イタリアならではの引出物、お土産の紹介 |

第2回EVCイタリアパーティのお知らせ【終了】
EVCイタリア社パブロ・ミューラー社長、チーフプランナーの山下香子が来日し、挙式&ハネムーンでEVCイタリア社をご利用いただいた皆様と今年挙式をご予定の皆様と共に、ランチ・パーティを開催致します。
カステロ・ディ・スパルテンナのGMコンティー氏、キャンティの教会でオルガン演奏を担当致しましたマエストロ・マンガネッリも初来日し、皆様との再会をとても楽しみに致しておりますので、同行のご家族、ご友人もお誘い合わせの上、是非ご参加ください。
当日は、都会のオアシス、フォーシーズンズホテル東京で最も眺望の良い、ヒッコリールームにて、ホテル特選のビュッフェランチとワイン、そして、ホテル向かいにある東京カテドラル聖マリア大聖堂にて、マンガネッリ氏演奏によるパイプオルガンコンサートをお楽しみ頂きます。
日時 |
: |
平成18年1月9日(月・祝)12:45開場 13:00開宴、16:00終了予定 |
会場 |
: |
フォーシーズンズホテル椿山荘東京 4F ヒッコリールーム
代表TEL. 03-3943-2222 |
会費 |
: |
¥6,000(小学生以下は無料) |
|
|
●お申し込みはこちらからどうぞ。(1月5日24:00まで) |
※服装は、セミカジュアルでお願いします。ジーンズ、スニーカー等はご遠慮ください。
※ご家族連れ、ベビーカーでもご来場も歓迎致します。
※お車でもお越しの方はフォーシーズンズホテルの駐車場をご利用ください。
※挙式やハネムーンの写真・想い出の品物もご持参いただければ、皆様の交流に役立ちます。
また、イタイアからのゲストにもお見せいただければ幸いです。

「EVCオリジナルアルバム」ラインアップ
1ページに1枚の写真を配置する小型の写真集から、折り込みや変則カッティングによるページ展開が絵本のように仕上がるアルバムなど、デザイン、テイスト、サイズ、料金……と、おふたりの希望に合わせてセレクトできる、さまざまなタイプのアルバムをご用意しました。
すでに挙式を終えたカップルのお申し込みも受付けております。アルバムの詳細はこちらをご覧ください。
アントニオ氏のオリジナルCD販売
「ラ・ボバディーリャ」のパイプオルガニストであるアントニオ氏のEVCオリジナルCD "ORGANO de LA BOBADILLA" が完成しました。ご希望の方には、特別価格にて販売させていただきます。詳細はこちらから。
●お申し込み方法
メールに「アントニオ氏のCD購入希望」、お名前、住所、電話番号、希望枚数を
ご記入の上、送信してください。
折り返し、お支払い方法など詳しいご案内を差し上げます。
head@evc-tokyo.com

ドレスサロン「ミーチェ」「ノビアペルラ」のEVCご紹介特典スタート
ヴァンサンカン・ウェディングやグレイスフル・ウエディングなどでもお馴染みの、人気のドレスサロン「ミーチェ」「ミーチェ・ドゥエ」と「ノビアペルラ」。ドレスだけでなく、サービスも優れているとクチコミの評価も高いこれらのサロンにおいて、EVCで海外ウエディングをされるお客様向けのご紹介特典をはじめました。EVCにてパンフレットとご紹介カードを差し上げます。
◆ミーチェ(元麻布)
イタリアをはじめとするヨーロッパで人気のウエディングドレスの中から、最上質のドレスをセレクト。
ドレス(レンタル): \252,000〜/ドレス(販売): \367,500〜
ご紹介特典: 代金より10%オフ
◆ミーチェ ドゥエ(南青山)
ミーチェのセカンドブランド。イタリア、フランス、スペインのスタイリッシュなドレスをリーズナブルにご紹介。
ドレス(レンタル): \105、000〜/ドレス・メンズスーツ・小物セットレンタルプラン: \231,000
ご紹介特典: 代金より10%オフ
◆ノビアペルラ(白金台)
スペインのトップブランド、VICTORIO&LUCCHINOをはじめ、スペイン、イタリアの洗練されたドレスのコレクション。
ドレス(レンタル): \200,000〜/ドレス(販売): \200,000〜
ご紹介特典: インポート小物を代金より5%オフ
 |
|
 |
|
 |
ミーチェ(元麻布) |
|
ミーチェ ドゥエ(南青山) |
|
ノビアペルラ(白金台) |

第3回ボバディーリャ・パーティ開催
1月23日(日)第3回ボバディーリャ・パーティがヒルトン東京(新宿)で開催され、スペインから来日したボバディーリャのスタッフ、歴代カメラマン、そして150名を超えるボバディーリャで挙式された(または予定の)カップルとご家族にお集まりいただきました。
ベールとブーケで“花嫁”になったタカコさん(コーディネーター)が、結婚行進曲が鳴り響く中をミゲールさん(ボバディーリャ・マネージャー)と腕を組んで入場して、パーティーはスタート。明るく楽しいスタッフと再会して、それぞれの挙式の日を懐かしく思い出しながら会食と歓談が続き、最後は大抽選会で盛り上がりました。
EVCが手配してボバディーリャで挙式されたカップルは昨年10月に500組に達し、すべての挙式をコーディネートしたタカコさんにEVCから皆勤賞を贈りました。またオルガニストのアントニオさんのCDが完成し、会場で販売したところ大好評でした。このCDは近いうちのこのサイトでも販売する予定です。


EVCイタリアウエディング昼食会開催
1月8日(土)、EVCイタリアのミューラー社長、チーフコーディネーター香子さんの来日に伴い、イタリア・キャンティでウエディングを行ったカップル・同行ご家族と、今年ウエディングを行う予定のカップル総勢約30名が集まり、イタリアのワインとお食事を楽しみながら、情報交換と、思い出を語り合う会が、イタリアンレストラン・ロッサーナで行われました。
挙式を行った皆様からは、サービス・ロケーションともに最高の評価をいただき、また、これから挙式をされる方へのアドバイスをしていただきながら、皆さんでイタリアを語り合う、楽しいひとときとなりました。
|