EVCのウエディングプランには、カンボジアの伝統文化スバエク(影絵芝居)の舞台を各村の村長を通じて村の子ども達にプレゼントする寄付金が含まれています。第1回の武田さんカップルも挙式の夜に寄付をした村に出かけましたが、会場は300人を超える子ども達が目を輝かせて集まっていました。宗教伝統も伝承していた影絵師は、1975年のポル・ポト政権時代に極端な社会主義思想の下90%近くが殺されてしまいました。舞台が大がかりで伝承者が少ない為、外貨を持った観光客やごく一部の富裕層以外はなかなか見る機会に恵まれてないのが実情です。そこで、カンボジアの子ども達に自国の伝統文化を見る機会を創り、カンボジアで挙式をさせていただいたカップル
が、ともにその喜びを分かち合う事を目的として、このプログラムを提唱致した次第です。同様に、アプサラ衣装での撮影プランには舞踊学校へ、アンコール遺跡での撮影プランには、遺跡の出土品の保存・研究機関への寄付金が含まれています。 |