EVC海外ウエディング
ウエディング
目的別 オーダーメイド 会場一覧
ウエディングオプション
ドレス フォト アルバム
コンサルティング 最新情報 ホーム
出発まで お客様の声 サイトマップ
ヴィラ・フランチェスキ&ミーラ市庁舎
プラン詳細 ケース1 声・写真
ウエディングプラントップ
ロケーション&ホテルウエディングプラン
ヴェネツィアからブレンタリヴィエラへと
広がる豊かな田園と瀟洒なヴィラ

(上)ヴェネツィア/カナル・グランデ
(下)ミーラ/ヴィラ・マルコンテンタ
16世紀にその勢力が頂点へと達し、世界に君臨したセレニシマ(ヴェネツィア)共和国。その政治と経済の拠点は本島にありましたが、貴族たちの社交と休日の拠点は、ヴェネツィアからパドヴァを結ぶブレンタ運河の開通により、ヴェネトの田園へと広がりました。その豊かなライフスタイルを象徴するのが、今も当時のままに残る16世紀の天才建築家、アンドレア・パラーディオ設計による数々のヴィラで、世界遺産にも指定されています。
イタリアでは近年、「チェントロ・ストリコ(歴史的中心地区)」を始めとする街並みそのものを保存、再生、活性化する運動が活発に行なわれており、ブレンタ河畔の田園とヴィラもその代表例と言えます。そして今、ウエディングの舞台としておすすめしたいのが、それらのヴィラを当時のままに修復し、内装やサービスを現代のブティックホテルとして再生したコルソ・ファミリーの温かなサービスと文化活動の姿勢に触れる滞在型挙式です。

ヴィラ・フランチェスキ(本館)
ブレンタ河畔に小さなレストランを開いたパパは、今やイタリア全土でも評判のシェフとなりましたが、相変わらずキッチンに籠っています。そのレストラン・マルゲリータの成功により購入した館が「ヴィラ・マルゲリータ」で、広大な庭園を持つ19室のブティックホテルです。さらにホテルの成功により、朽ちかけていた16世紀の館を見事に修復、再生したのが「ヴィラ・フランチェスキ」で、ママと息子のアレッサンドロ夫婦がきびきびと働いています。まるでイタリア人家庭に招かれたような心地よい滞在とヴェネツィア本島や都会では味わえない素晴らしい料理、均整のとれた美しい庭園、そしてヴェネツィア貴族が華麗な宴を張った館、田園の広がりなど、そこには挙式に理想の舞台が整っています。

 イタリアウエディング
完全滞在型
滞在型
ファミリー
エコロジー
エキゾチック
シンプル
リーガル

近隣の市庁舎
> ヴェネツィア市庁舎
> ミーラ市庁舎

近隣の教会
> サンフランチェスコ教会
> サン・クレメンテ教会

その他、近隣の挙式場
> ピッサーニ宮殿
> ペギー・グッケンハイム美術館

Honeymoon ハネムーン
パドヴァとヴェネツィアを結ぶ全長36キロのプレンタ河は16世紀に運河として整備され、完成するとすぐに主要な輸送ルートとなり河沿いには瀟洒なヴィラが建てられました。パドヴァの内陸に位置するヴィチェンツァも見逃せません。


(左上)ヴィチェンツァ/オリンピコ劇場の舞台 (中央上)ヴィチェンツァ/庭園も美しいヴィラ (右上)パドヴァ/ヴィラ・ピサーニ (左)ミーラの街並 (右)ヴェネツィア

滞在ホテル
ヴィラ・フランチェスキ
16世紀の大建築家スカモッツィ設計の館を改装して生まれ変わったブティックホテル。気品あふれるヴェネチアン様式の装飾が施され、当時の優雅な雰囲気がいまに伝わってきます。ゆったりと流れるブレンタ河に面して本館、やや奥まって別館があり、ともに緑豊かな広い庭園に囲まれています。レストランでは、新鮮な魚介を中心としたヴェネト料理をご賞味いただけます。
ヴィラ・マルゲリータ
ヴェネツィア貴族コンタリーニ家の別荘を改装したブティックホテル。サロンの壁一面と天井に描かれた見事なフレスコ画をはじめ、雅びやかなデザインが随所に施され、往時の華やかさが伺われます。緑豊なガーデンは記念撮影にも適しています。通りを挟んで、新鮮な魚介類を素材に使ったヴェネツィア料理で有名なリストランテ・マルゲリータがあります。
リストランテ・マルゲリータ

ロケーション&ホテルウエディングプラン

もどる トップへ 次へ

EVC Tel.03-3356-7616head@evc-tokyo.com
ウエディングプランウエディングオプションコンサルティング出発までお客様の声最新情報サイトマップホーム
Copyright(C)2001-2009. EVC Co.,Ltd, All rights reserved. 掲載の文章・写真、その他のコンテンツの無断使用・無断転載を一切禁じます。